人材育成と評価と管理を
一元管理するIT企業向け
革新的ツール
SLスタジオProbeは、IT企業の人材育成、評価、管理を一元化する革新的なツールです。従業員のスキル向上と組織の成長を効率的にサポートします。
お問い合わせ
SLスタジオProbeの主な機能
学習管理機能
従業員の学習進捗や成果を詳細に把握し、効率的な教育をサポートします。
クリエイター管理機能
IT人材のスキル、キャリア、社内活動を一元管理し、人材の再開発と評価をサポートします。
企業能力測定機能
組織全体のスキルバランスや人材推移を可視化し、経営戦略の決定をサポートします。
学習管理機能の詳細
進捗状況の可視化
日々の学習時間や1週間の活動内容、カリキュラムの進捗状況を簡単に確認できます。これにより、従業員の努力を客観的に評価し、自己成長を促進します。
モチベーション向上
目標達成が評価につながる仕組みを通じて、従業員のモチベーションアップを実現します。これにより、離職率の低下も期待できます。
カリキュラム別成果確認機能
詳細な学習成果確認
各研修生の進捗や試験結果を元に、細かな評価を行うことができます。
課題の可視化
課題の解答から苦手分野や改善が必要なポイントを明確に把握できます。
迅速なフォロー
教育担当者間でスムーズに状況を共有し、迅速なフォローアップが可能です。
コーチング評価確認機能
専任講師による評価
研修オプション「ディレクション」を利用することで、専任講師による受講生の詳細な研修評価を確認できます。
業務効率化
研修中の評価から報告など煩わしい業務を削減し、本来掛けるべき指導時間を捻出します。
的確な指導
FOX HOUNDの研修をご依頼いただくと、経験豊富な専任講師が課題を明確化し、的確な指導を可能にします。
クリエイター管理機能の特徴
スキル管理
エンジニアやデザイナーの細かなスキルや能力を登録・整理します。
キャリア管理
社内活動や資格を含むキャリア情報を一元管理します。
人材評価
人事評価のレポート作成・管理やキャリアシートの自動生成が可能です。
情報統合
面談記録、参画案件情報などを従業員情報と紐づけて一元管理します。
ヒアリングレポート機能
柔軟なレポート管理
レポートのカテゴリを自由に設定、検索できるため、用途に合わせた柔軟な管理が可能です。作成したレポートは対象の人材に紐づけられて管理され、それぞれのクリエイター詳細ページから確認することもできます。
多様なレポート内容
ヒアリングレポートの内容は多岐にわたります。「現場状況のヒアリング」「配属後面談」「指導」「厳重注意」「評価面談」など、御社でよく使うカテゴリを追加し管理が可能です。年1~2回の評価時に慌てて以前の現場の情報や本人の振る舞いや意向を様々なツールから探す必要がなくなります。
企業能力測定機能の特徴
経営戦略決定サポート
経営戦略決定のための様々な分析情報を可視化し、提供します。
人材戦略策定支援
人材推移の表示や、経験業界や言語などのスキル比率を細かく可視化することによって、企業能力の測定や従業員エンゲージメントの向上をサポートします。
ギャップ分析
全社的な企業能力を可視化することで、理想と現実のギャップを把握することが可能になります。
SLスタジオProbeの導入効果
70%
エンジニア待機率減少
実践的なカリキュラムと研修環境により、プロジェクト参画後すぐにスキルを活かせるようになりました。
50%
人事管理コスト削減
効率的な人材管理システムにより、人事関連の業務コストが大幅に削減されました。
140%
契約単価アップ
エンジニアのスキル向上と可視化により、顧客との単価交渉が有利に進められるようになりました。
導入事例:A社の成功例
評価制度の見直し
SLスタジオProbeを導入後、エビデンスベースの評価方針に変更しました。
公平性の向上
属人的な評価がなくなり、公平性を保ったまま従業員自身も納得できる評価を与えることができるようになりました。
離職率の低下
導入前と比較して離職率が10%以上減少し、大きな変化を残すことができました。
導入事例:B社の成功例
1
エンジニアの能力可視化
学習計画とカリキュラム内容をもとに、案件先と事前交渉が可能になりました。
2
成長の可視化
人材の成長を案件参画時の評価とSLスタジオProbe上での根拠をもとに認識をすり合わせることができるようになりました。
3
単価交渉と案件増加
人材のスキルを細かく可視化することで説得力が増し、単価交渉や案件増員に成功しました。
4
SES事業の成長
これらの取り組みにより、SES事業を成長させることにつながっています。
研修サポートオプション - 1
グループセミナー
60分の講義型学習(30分~45分講義、残りは質疑応答)で、Webを使用した他社合同で行う最大20名程度の講義形式です。
個社専用のグループセミナー
個社の人材のみを対象とした講義型学習で、開催時間、開催内容も個社単位で設計可能です。
プログラミング質問解答サービス
SLスタジオ上の質問フォーラムへの投稿に対する解答を提供します。
研修サポートオプション - 2
専用チャンネルによるチャット解答サービス
専用チャットチャンネルによるリアルタイムの質疑応答を提供します。
常時接続サービス
zoomによる学習常時監視、開始・終了、試験案内などのタイムマネージメントを行います。
メンター
定期的なモチベーション確認と向上、学習がわからないときの行動指示や考え方を指導します。
研修サポートオプション - 3
ペアプログラミング
60分単位でのLive Shareを用いたペアプログラミングを実施します。
ディレクション(管理者向け)
SLスタジオの進捗状況、Probeでのサマリーを情報総合し、管理者向けへの報告やアラートを発信します。
コーチング(PHP,C#専用)
専任の講師が個人の学習状況から最適な学習スケジュールを組んで徹底的に指導します。
基本プランの特徴
自己学習中心
エンジニアの基礎技術習得を徹底サポートし、社内研修の強力な味方になります。
セミナーで理解を深める
専門知識を学ぶセミナーを活用し、スキルをさらに強化します。
質問解答サポート
学習中の疑問点を解消し、スムーズな学びを支援します。
プレミアムプランの特徴
  • 専任講師による個別指導:PHP・C#の熟練講師が週1回の個別面談で進捗確認と技術指導を実施。コードレビューやアーキテクチャ設計の考え方まで徹底指導します。
  • 即戦力を育成:実務で使用される開発ツール(Git、Docker)の実践的な使用法や、チーム開発での設計手法、コードレビューの方法などを習得。3ヶ月で現場参加できるレベルまで育成します。
  • 研修をまるっとお任せ:カリキュラムの作成から、進捗管理、週次レポート作成、目標達成度評価まで、すべての教育プロセスを代行。社内リソースを最小限に抑えながら、確実な技術者育成を実現します。
SLスタジオProbeの競合比較
導入プロセス
1
お問い合わせ&資料請求
各種お問い合わせ方法よりお気軽にご相談ください。
2
ヒアリング&最適なプランのご提案
導入するにあたり目的とゴールをヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。
3
ご契約
契約締結と並行して助成金申請手続きを実施します。申請には弊社もお手伝いいたします。
4
運用開始
対象従業員をProbeに登録し、従業員の学習状況や人材管理が可能になります。
助成金の活用
人材開発支援助成金
厚生労働省が提供する『人材開発支援助成金』は、事業主等が雇用する労働者に対して、職務に関連した専門的な知識及び技能を習得させるための職業訓練等を計画に沿って実施した場合等に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部等を助成する制度です。
助成金活用例
株式会社A(中小企業、従業員50名)は、新卒者2名に対してITエンジニアになるための基礎知識、開発技術を身に着けさせるため、プレミアムプランで2ヵ月間の研修を実施しました。人材育成支援コースを利用し、助成金を活用しています。
お得なキャンペーン実施中!
ただいまお得なキャンペーンにつき、導入初期費用を割引中です。詳細はお問い合わせください。